【間取り図】『ウォークスルークローゼットが中心の家』
【間取り図】『ウォークスルークローゼットが中心の家』
収納計画や動線を考慮した具体的な間取りについてご紹介いたします。
延床面積:100.44平米(約30.3坪)
建築費用参考価格:2,400万円~
長期優良仕様(弊社仕様による)
(税抜・外構費用含まない)
『ウォークスルークローゼットとは?』
通り抜けが可能なクローゼットのことです。
一般的にウォークインクローゼットは1カ所の出入り口を持ちますが、ウォークスルークローゼットには2カ所以上の出入り口があります。
そうする事で部屋同士や部屋と廊下を結ぶ役割を果たし、日常の家事や動線をスムーズにすることが可能になります。
『ウォークスルークローゼットで動線を分ける』
来客用動線はリビングへ、家族動線は帰宅後に上着をウォークスルークローゼットに収納して洗面所への動線とする事で生活感を隠したプランが可能です。
さらに玄関からキッチンまでの動線も短くできますので買い物からの帰宅時に収納までスムーズな動線となります。
『収納計画は動線とセットで考える』
収納計画を考える際には、単に収納量を増やすことを目的にするのではなく
家族の日常の動線を考慮することも大切です。
ほんの少しの工夫で暮らしの快適さを向上させることも可能です。
『こんな敷地に建つのかな?』『うちの家も建替えられるのかな?』『こんな間取り可能かな?』
それ全部工夫次第で実現できる可能性があります。
BeansHomeではお客様のご要望を伺いながら、
お客様に喜んでいただける間取りをご提案させていただきます。
間取りのご相談などお気軽にお問い合わせください。
お問合せフォーム
現在、女性建築士が提案する『デザイン住宅プラン提案会』も実施中です。
お気軽にお問い合わせください。
『家づくり』をするならBeansHome (ビーンズホーム)
何からはじめていいの?
些細な事でもかまいません。
お気軽にお問合わせください。